VERY BEST QUALITY SPACE first
人の骨格は3つに分類することができ、その骨格によって似合うスタイルも違います。髪は直毛とクセ毛に分類でき、それぞれの特徴によって作りやすいスタイルは異なるのです。 前回の「ストレートタイプ」のベストな髪型の紹介に引き続き、今回は「ウェーブタイプ」と「ナチュラルタイプ」のベストな髪型についてお伝えします♪ …
人はそれぞれ骨格の形が違います。骨格が違うということは一人ひとり似合う髪型も違うのです。そこで今回は骨格診断と髪質診断を掛け合わせ、ベストな髪型をご提案いたします! 自分に似合う髪型をすることで全体の身体のバランスもキレイに見えますよ♪ ■骨格診断とは?骨格診断とは『身体の「質感」と「ライン」の特徴から…
髪質診断で「縮毛」と判断した方の髪質特徴についてお伝えします* 縮毛はうねりのあるとても強いクセのある髪質です。縮毛の髪質を生かした髪型とコーディネートでワンランク上のおしゃれを楽しみましょう♡ ■縮毛の特徴は?縮毛は細かいうねりのあるとても強いクセ毛です。定期的に縮毛矯正をかけることで縮毛を抑えている…
髪質診断で「クセ毛」と判断された方の髪質の特徴についてお伝えします。クセ毛は一見やっかい…と思いがちですが、実は多彩な表現力が魅力的な髪質なんです♡ 悩みであるクセ毛を生かしたつくりやすい髪型も合わせてご紹介します♪ ■クセ毛の特徴は?日本人は直毛のイメージがあるかもしれませんが、実は一番多いと言われて…
自分の髪質に悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか? 人それぞれの髪質の違いは大きくわけて「クセの有無・量・硬さ・太さ」の4つの要素が複合的に絡まり合って決まります。しかし自分の髪は毎日触るものなので、客観的に判断することは難しいとは思いますが、そこで利用していただきたいのが髪質診断です* 今回は髪質診断とは何か、髪質…
年齢とともに変化する髪質…。パサつき・ごわつき・ボリュームダウンなど悩みは増える一方。でも髪をキレイに伸ばしたい・いつまでもキレイな髪でオシャレを楽しみたいと思うのは全ての女性に共通の想い。 そんなお悩みの改善をサポートしてくれるのが「美髪エステ」! 表面的なケアだけでなく、栄養をしっかりと髪の内側へ浸透させ、髪の…
季節の変わり目や気分転換にイメージチェンジをしたいと思うことはありませんか? 髪の長さを変えるだけでも個人的にはスッキリするかもしれません。でもせっかくなら、より魅力的な顔の印象に変えてみませんか? 今回は顔の印象のイメージチェンジができるカットや髪型についてお伝えします♡ ■髪型を変えると気持ちもリフ…
顔の印象は輪郭・顔のパーツや大きさと配置・髪型の3つのトータルで決まります。今回は顔の印象を担う一つである輪郭に着目! 顔型によってその個性を際立てたいときと控えめにしたいときの髪型のポイントについてお伝えします♪ ■髪型の作り方で変わる輪郭の印象顔型によって髪型の顔周りであるインラインを変えると印象が…
うねり・パサつき・切れ毛・抜け毛など、常に何かしら髪のトラブルでお悩みの方は多いのではないのでしょうか? トリートメントやアウトバストリートメントで毎日ケアしているのに…という方は、実は髪ではなく「頭皮」に原因があるかもしれません。 頭皮は髪を育てる土台。頭皮が健康でなければ健康な髪は生まれません。頭…
「直毛」か「クセ毛」なのか、髪質診断で簡単にチェックすることができます。自分の髪質に合った髪型をすることで、特徴を生かしながら持続力のある髪型にすることが可能! 今回は髪質診断の方法についてお伝えします。 髪質診断の方法紫外線などの外部刺激を受けていない内側の髪を1本選び、根元近くで切ります。引っ張ると…
ファースト各店へお電話
又はネットご予約をご利用下さい。
Copyright(C) first. All rights reserved.