VERY BEST QUALITY SPACE first
ジメジメして暑い夏も過ぎ、いよいよ乾燥の季節の到来です。毎年、冬の乾燥で「化粧のノリが悪い」「髪がパサパサ」とお悩みの方も多いのではないでしょうか?乾燥は肌や髪だけでなく、冬に流行するインフルエンザウイルスをも活性化させてしまう冬の大敵です。乾燥を防いで、心身共に健康的に寒い冬を乗り越えたいものですよね。今回はそんな乾燥の原因と対策についてご紹介させていただきます。
●ヒリヒリ痛む
●ガサガサする
●皮が剥ける
●毛穴やシワが目立つ
●老けて見える
●赤みが目立つ
●かゆみが起こる
●パサパサする
●まとまらない
●傷んで見える
●老けて見える
なぜ冬は肌や髪が乾燥するのか考えてみましょう。冬は気温が低いので、エアコン・ヒーター等の暖房器具を使用し、室内が乾燥してしまいます。建物の中と外の気温変化が大きいのも乾燥の原因の一つ。他にも乾燥の原因をいくつかあるのでご紹介します。
●紫外線による肌・髪へのダメージ
●皮脂の取りすぎ、洗いすぎ
●加齢
●皮膚のターンオーバーの乱れ
●過度なダイエットや偏食
●生活リズムの乱れ(睡眠時間・食生活)
●ストレス
●ドライヤーを使わず、髪を自然乾燥させる
冬の乾燥の原因の中には、自分が改善すれば「何とかなりそう」なものもある♡と思いませんか?そして、肌も髪も乾燥する原因には共通するものが多いのです。睡眠時間が短かかったり、食生活が偏っていたりすると肌にも髪にも良くない影響が出ます。生活リズムを整えて、規則正しい生活をすることを心がけましょう*
肌には外部の刺激から守ってくれるバリア機能が備わっていますが、様々な原因によってバリア機能が低下してしまうと、肌が水分を保持できず、肌の外に流出して乾燥してしまいます。バリア機能が正常に機能している場合は問題ない刺激でも、肌が乾燥してバリア機能が低下している場合は、肌トラブル、そして肌の老化へと繋がってしまうのです。
髪の表面には、艶を与えるキューティクルというものがあります。うろこ状になっていて、キューティクルが閉じてきれいに整っている状態だとサラサラで艶のある美しい髪の状態ですが、キューティクルが開いたり剥がれ落ちたりすることで、乾燥・傷みとなって髪の手触りが悪くなってしまうのです。
お部屋に湿度計を置いて湿度を測ってみてください。最適湿度は40〜60%です。下回っている場合は、加湿器で湿度を上げましょう。加湿器がない場合は洗濯物や濡れたタオルを干しておくだけでも効果があります。
肌・髪に共通して言えるのが、洗いすぎはNGということ。洗いすぎると必要な皮脂を取りすぎることになってしまい、余計に乾燥してしまいます。また、寒いからといって熱めのお湯を使うことも同じく皮脂が落ち過ぎる原因です。適温は38〜40度。寒い場合はお湯の温度を上げるのではなく、保温効果のある入浴剤を入れたり、お風呂場の暖房などを使用したりして、寒さ対策を行うと良いですね。
洗顔料・ボディソープ・石鹸・シャンプー等は洗浄力がマイルドなものを使用するようにしましょう。体を洗う時も刺激を与えるナイロン製のタオル・スポンジなどは避けて、手の平で優しく洗ってみてくださいね。
髪の毛が濡れた状態はキューティクルが開いている状態。すなわち、とっても傷つきやすい状態なのです。その状態でゴシゴシ拭いてしまうとキューティクルが傷ついてしまうので、なるべく優しくタオルドライするようにしましょう。自然乾燥もNGです。髪が濡れたままの状態が長いということは、キューティクルの開いている状態が長くなるということ。必ずドライヤーを使って乾かしましょう。ただし、ドライヤーを同じ場所に長時間当て続けることもダメージを与える一因となりますのでご注意を。また、アウトバストリートメントを使うことで熱から髪を守ることができるので、ご使用をおすすめします。
洗顔後・入浴後は保湿成分が流出するため、とっても乾燥しやすい状態になっています。入浴後は、なるべく早くスキンケアや保湿剤を使って保湿しましょう。
冬は肌や髪の乾燥はもちろん、口や鼻の粘膜も乾燥し風邪をひいたり体調が悪くなりやすい季節です。体調を崩すとスキンケアも怠りがち。今からできる乾燥対策をして生活リズムを整え、体の中から健康に、潤った肌や髪で冬を楽しみたいですね♡
ファースト各店へお電話
又はネットご予約をご利用下さい。
Copyright(C) first. All rights reserved.