VERY BEST QUALITY SPACE first
紫外線対策はいつもしていますか? 外出しないから・曇っているから・気温が低いからと油断していると知らない間に紫外線をたくさん浴びることに! しかも、これらの理由は紫外線の量が少なくなる原因にはなりません。紫外線を浴びることで出現する肌や髪への影響についてお伝えします。
紫外線は季節によって量が変動することはあっても、太陽が昇っている限り紫外線は降り注ぎます。ではいつごろ紫外線の量が増え始めるのか…。意外かもしれませんが、実は春頃から紫外線の量は増加しているんです! そして5~8月をピークとし、また冬にかけて減少していきます。
紫外線は肌を黒くするだけでなく、さまざまな肌トラブルの原因となります。また、肌だけでなく、髪も紫外線の影響を受けます。紫外線を浴びるとどのような症状が起こるのかご紹介します*
紫外線の対策をしないと将来、さまざまな肌トラブルがあらわれることになります。代表的な紫外線による肌への影響とは?
主にUV-Bによる影響です。まず、UV-Bがメラニンを作り出すメラノサイトを刺激します。メラノサイトは肌を守ろうとメラニンを生成し、そのメラニンが細胞に入り込みます。
メラニンを含んだ細胞がターンオーバーによってだんだん表に出てくることで、シミ・そばかすが出現するんです。
主にUV-Aによる影響です。UV-Aは波長が長く表皮を突き抜け、もっと奥の真皮という部分に到達します。真皮にはコラーゲンやエラスチンと言って肌のハリ・弾力をもたらす役割があります。UV-Aはそのコラーゲンやエラスチンの組織を破壊してしまうと言われています。コラーゲン・エラスチンは体内で生成することはできますが、加齢とともにその生成量は少なくなるため、シワ・たるみの原因となってしまうんです…。
紫外線を一度に大量に浴びると肌が炎症を起こし、赤くなります。こちらはUV-Bによる影響です。赤みは数時間~1日ほどで引きますが、その後肌が黒くなるおそれがあります。
体より上にある髪は実は肌よりも紫外線の影響を受けやすい部分。どのような影響があるのでしょうか?
紫外線を浴びると髪のタンパク質が破壊され、髪が乾燥することでパサつきの原因になると言われています。特にプールや海などに行って、髪が濡れた状態で紫外線を浴びるとさらにダメージを加速させてしまいます。
紫外線を浴びると髪内部が酸化すると考えられています。酸化により髪の色素が分解され、髪が赤色化するおそれがあります。
髪内部にはメラニンがあるため、ある程度の紫外線を吸収することができるのですが、髪表面のキューティクルにはありません。そのため紫外線の影響を受けやすいんです。キューティクルがダメージを受けるとツヤが失われたり、ごわつきの原因となったりしてしまうので、美髪には大敵です。
このように紫外線は知らずに浴びていると後々、大きなトラブルの原因となります。美肌&美髪を維持するために、しっかりと紫外線対策をしましょう♪ 特に髪の紫外線対策は忘れがち…。髪は女性の象徴と言われているので、ツヤのある美しい髪のために紫外線から守ってあげましょう♡
ファースト各店へお電話
又はネットご予約をご利用下さい。
Copyright(C) first. All rights reserved.